バンコク自分で運転
カオスシティバンコクでの運転についてです。
シンガポールなんかでは駐在員も自分で運転していますが、タイ駐在員は自分で運転が禁止されているという会社がほとんどでしょう。
過去に人身事故を起こして急遽帰任になった人が居るとか、王室関係の方をひき逃げしてどうとか、色々噂は聞きます。
自分の会社では運転禁止という明確な記載はなく、駐在員はもちろん運転手つきですが、たまに自分で運転しちゃいます。
打ちっ放し行くのに運ちゃん呼ぶのめんどくさいとか、ちょっと買い物に行くだけとかですかね。
実際、けっこう大手の方でも自分で運転してゴルフとか来る方いますしね。会社には内緒らしいですが。
自分は一番遠くまではホアヒンまで行ったことがあります。
バンコクはモトサイとかがしょっちゅう事故ってますが、慣れれば運転は可能だと思います。
とにかく割り込みやすり抜けをしてくるモトサイに気をつければ、大事故にならないと思います。
特にバンコク市内はいつも渋滞ですから、死亡事故の確率は車両に乗っていれば低いのではないでしょうか。
旅行者がわざわざ車を借りて運転する必要はないでしょうが、日本の景気が悪い昨今、いつまでも運転手つきや豪華コンドミニアムをあてがわれる(自分はボロコンドです。)駐在員の生活が長くは続かないと個人的には思っています。
どんな所に送られてもたくましく生きて行くために運転くらいできてもいいんじゃないってことです。
シンガポールなんかでは駐在員も自分で運転していますが、タイ駐在員は自分で運転が禁止されているという会社がほとんどでしょう。
過去に人身事故を起こして急遽帰任になった人が居るとか、王室関係の方をひき逃げしてどうとか、色々噂は聞きます。
自分の会社では運転禁止という明確な記載はなく、駐在員はもちろん運転手つきですが、たまに自分で運転しちゃいます。
打ちっ放し行くのに運ちゃん呼ぶのめんどくさいとか、ちょっと買い物に行くだけとかですかね。
実際、けっこう大手の方でも自分で運転してゴルフとか来る方いますしね。会社には内緒らしいですが。
自分は一番遠くまではホアヒンまで行ったことがあります。
バンコクはモトサイとかがしょっちゅう事故ってますが、慣れれば運転は可能だと思います。
とにかく割り込みやすり抜けをしてくるモトサイに気をつければ、大事故にならないと思います。
特にバンコク市内はいつも渋滞ですから、死亡事故の確率は車両に乗っていれば低いのではないでしょうか。
旅行者がわざわざ車を借りて運転する必要はないでしょうが、日本の景気が悪い昨今、いつまでも運転手つきや豪華コンドミニアムをあてがわれる(自分はボロコンドです。)駐在員の生活が長くは続かないと個人的には思っています。
どんな所に送られてもたくましく生きて行くために運転くらいできてもいいんじゃないってことです。
スポンサーサイト
タイ人の揉め事のほとんどは金。
皆さんご存知通り、タイは徹底した拝金主義を貫いております。
タイの場合は華人がほぼ完全にタイに同化した珍しいケースと言われていますが、華人というか中華世界の悪習だけを
引き継いだのだと思います。
例)拝金主義、変な処女信仰、家族主義、成金趣味etc...
以前にも書きましたが、拝金主義だけあって、金の切れ目は縁の切れ目を地で行きます。
土曜日の昼間にデーハー姉ちゃん(仮名EVA、ラップラオコヨーテ嬢)から電話がかかってきました。
EVA:あたしが紹介したデーハー姉ちゃんB(仮名NAN、同じくラップラオコヨーテ嬢)とまだ遊んでる?
俺:全然会ってないし、連絡とってないよ。
EVA:良かった。紹介したあたしにも責任あるから心配して電話したんだけど、NANに金貸してるの。
20,000バーツ。それ持ってバックれた。
俺:マジ?おれそこまで興味なかったし、私は問題山積みなのってLINEが来てからずっと無視してるよ。
EVA:あの子そこらじゅうから金借りまくってたみたい。あんたも金貸してないよね?
俺:全然貸してないし、被害にあってないから大丈夫。
EVA:とりあえず連絡あったら教えて、あと、もう関わらない方がいいよ。
俺:オッケー。
EVA:姉妹と思ってたのに、いつも一緒にいたのにNANはヒドイ。とにかく迷惑かかってなくて良かった。またね。
上記のような感じで、けっこうタイ人の中でも金でのトラブルは多いみたいですね。
だから、逆に金しか信用できないんだろうけど。
タイ人の世界でもこれなんだから、日本人なんてタイ人の水商売ちゃんねーからしたら楽勝ですよね。
みなさんも気をつけましょう。
まあ、この子らも底辺だからそうなっちゃうのかもしれませんが。
タイの場合は華人がほぼ完全にタイに同化した珍しいケースと言われていますが、華人というか中華世界の悪習だけを
引き継いだのだと思います。
例)拝金主義、変な処女信仰、家族主義、成金趣味etc...
以前にも書きましたが、拝金主義だけあって、金の切れ目は縁の切れ目を地で行きます。
土曜日の昼間にデーハー姉ちゃん(仮名EVA、ラップラオコヨーテ嬢)から電話がかかってきました。
EVA:あたしが紹介したデーハー姉ちゃんB(仮名NAN、同じくラップラオコヨーテ嬢)とまだ遊んでる?
俺:全然会ってないし、連絡とってないよ。
EVA:良かった。紹介したあたしにも責任あるから心配して電話したんだけど、NANに金貸してるの。
20,000バーツ。それ持ってバックれた。
俺:マジ?おれそこまで興味なかったし、私は問題山積みなのってLINEが来てからずっと無視してるよ。
EVA:あの子そこらじゅうから金借りまくってたみたい。あんたも金貸してないよね?
俺:全然貸してないし、被害にあってないから大丈夫。
EVA:とりあえず連絡あったら教えて、あと、もう関わらない方がいいよ。
俺:オッケー。
EVA:姉妹と思ってたのに、いつも一緒にいたのにNANはヒドイ。とにかく迷惑かかってなくて良かった。またね。
上記のような感じで、けっこうタイ人の中でも金でのトラブルは多いみたいですね。
だから、逆に金しか信用できないんだろうけど。
タイ人の世界でもこれなんだから、日本人なんてタイ人の水商売ちゃんねーからしたら楽勝ですよね。
みなさんも気をつけましょう。
まあ、この子らも底辺だからそうなっちゃうのかもしれませんが。
シンガポールとタイの深ーい話。
バンコクで遊んでいると良くシンガポール人に間違えられます。
特に自分は見た目も中国人みたいだし、英語を話すのでシンガポール人と良く間違われます。
タイ人の中で英語を話すアジア系=シンガポール人という方程式ができあがっているようです。
さて、シンガポール人は
タイ人の女の子を囲っている、タイ人の彼女がいるなどで、しょっちゅうタイに来ている奴らが多いです。
安い、近い、かわいい。
タイはシンガポールの狭い島の中に飽きた人間にとって楽園です。
シンガポールでハメ外すよりも、飛行機代払ってでも金土日タイで遊んだ方が安いし。
ゴルフのプレイフィーもシンガポール島内でプレーしたら3万円~4万円。
シンガポールで日本食食べると、一人100シンドル以上。
バンコク⇔シンガポールはLCCで約4,000バーツくらいから飛べます。
ゴルフ2000バーツ+お姉ちゃん3000バーツ+飛行機代4000バーツ+ホテル代3000バーツ
トータル15,000バーツ位。シンガポールのゴルフ代並みの値段でなんでもできちゃう...
ならタイへ行こうってなりますよね。
その逆にタイのカワイイお姉ちゃんもシンガポールに出稼ぎに行きまくってます。
公営風俗ゲイランもタイ人が多いようですし、コヨーテ的なお店やイベントコンパニオンにも
タイ人が駆り出されているようです。
シンガポールとタイの関係はかなり深いのです。
特に自分は見た目も中国人みたいだし、英語を話すのでシンガポール人と良く間違われます。
タイ人の中で英語を話すアジア系=シンガポール人という方程式ができあがっているようです。
さて、シンガポール人は
タイ人の女の子を囲っている、タイ人の彼女がいるなどで、しょっちゅうタイに来ている奴らが多いです。
安い、近い、かわいい。
タイはシンガポールの狭い島の中に飽きた人間にとって楽園です。
シンガポールでハメ外すよりも、飛行機代払ってでも金土日タイで遊んだ方が安いし。
ゴルフのプレイフィーもシンガポール島内でプレーしたら3万円~4万円。
シンガポールで日本食食べると、一人100シンドル以上。
バンコク⇔シンガポールはLCCで約4,000バーツくらいから飛べます。
ゴルフ2000バーツ+お姉ちゃん3000バーツ+飛行機代4000バーツ+ホテル代3000バーツ
トータル15,000バーツ位。シンガポールのゴルフ代並みの値段でなんでもできちゃう...
ならタイへ行こうってなりますよね。
その逆にタイのカワイイお姉ちゃんもシンガポールに出稼ぎに行きまくってます。
公営風俗ゲイランもタイ人が多いようですし、コヨーテ的なお店やイベントコンパニオンにも
タイ人が駆り出されているようです。
シンガポールとタイの関係はかなり深いのです。
THE PIMP 最近良く行く
夜間外出禁止令終わったので
遊びまくってます。
ただ、クラブなどはいつもより出足は鈍いみたいです。
RCAなんかも週末は混んでいて、屋外のテーブル席も満席なことが多いのですが、
屋外席は比較的空いてたりします。
外国人観光客の多いクラブでは外国人観光客自体が減っているということも影響して
いますかね。
ただ、クラブなどはいつもより出足は鈍いみたいです。
RCAなんかも週末は混んでいて、屋外のテーブル席も満席なことが多いのですが、
屋外席は比較的空いてたりします。
外国人観光客の多いクラブでは外国人観光客自体が減っているということも影響して
いますかね。